ご購入特典 【家族が繋がる無垢テーブル】が付いてきます!!

実際に贈呈させて頂きました「世界に1つのテーブル」の施工事例です。
お客さまが実際にテーブルを選んで打ち合わせして出来上がるまでを動画に致しましたのでご覧ください。
【江戸川区在住 M様邸】杉 ダイニングテーブル
杉 ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 本州、四国、九州など |
木の種別 | 杉 |
塗装の方法 | ウレタン塗装 |
テーブルの大きさ | L1350×W800位×H650 |
ポイント一言 | 脚部Ⅱ型スタイルを選びコンパクトサイズを使い易く仕立てました。 使い込むほどに味わい深い杉材の風合いをお楽しみいただけます。 |
【市川市在住 H様邸】タモ・ダイニングテーブル
タモ・ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 北海道、本州北、中部などに生育します。 |
木の種別 | タモ |
塗装の方法 | オイル塗装 |
テーブルの大きさ | L1500×W860位×H710位 |
ポイント一言 | 白を基調としたお部屋にマッチする落ち着いた質感の杢目です。 テーブルと椅子の材質・色味を合わせたこだわりが空間の統一感を際立出せます。 |
【習志野市在住 Y様邸】胡桃 ダイニングテーブル
胡桃 ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 北海道などに生育します。 |
木の種別 | 胡桃 |
塗装の方法 | ウレタン半艶 |
テーブルの大きさ | L1500×W900×H720 |
ポイント一言 | 数少なく希少価値高い胡桃材です。4枚接ぎで天板を製作致しました。 同じ樹木から切り出した板材は木目の繋がりがとてもナチュラルです。 堅さと色の深みと家具として大変好まれる樹種です。 |
【船橋市在住 N様邸】コブ杢・ダイニングテーブル、ローテーブル
コブ杢 ダイニング/ローテーブル | |
---|---|
木の産地 | 本州、四国、特に東北地方や北海道南部に多く生育します。 |
木の種別 | コブ杢 |
塗装の方法 | ウレタン塗装/ |
テーブルの大きさ | L1950×W900-630位/L440×W630位 |
ポイント一言 | 自然体そのままの一枚板は随所に魅力が散りばめています。 全体に広がるキラキラした縮杢や表情豊かなコブ模様。 長い年月を経てきた樹木の証しです。 |
【市川市在住 N様邸】栗・ダイニングテーブル
栗・ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 北海道南部から本州、四国、九州に分布しています。 |
木の種別 | 栗 |
塗装の方法 | オイル塗装 |
テーブルの大きさ | L1500×W880×H700 |
ポイント一言 | 栗のワイルドなちぢみ杢と素直に整った直線の木目のコンビネーションが絶妙な表情です。 ブックマッチで使い易い広さのテーブルサイズに仕上がりました。 アイアンのスレンダーな脚部も魅力的です。 |
【市川市在住 I様邸】栗・ダイニングテーブル
栗・ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 北海道南部から本州、四国、九州に分布しています。 |
木の種別 | 栗 |
塗装の方法 | ウレタン塗装 |
テーブルの大きさ | L1600×W860-1030位×H740 |
ポイント一言 | ブックマッチで安定した杢目模様を美しく紡いでいます。 テーブルは少し高めに設定され背筋がピシッと伸びるサイズです。 栗は堅くキズなどが気にならない使い易い樹種です。 |
【市川市在住 A様邸】メイプル ダイニングテーブル
メイプル ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | カナダ東部~アメリカ北東部など |
木の種別 | メイプル |
塗装の方法 | ウレタン塗装/木製4本脚 |
テーブルの大きさ | L1600×W900位×H700 |
ポイント一言 | とても整ったメープル一枚板です。艶やかで気品ある光沢感がお部屋を明るくします。 |
【市川市在住 A様邸】栃 デスク
栃 デスク | |
---|---|
木の産地 | 本州、四国、特に東北地方や北海道南部に多く生育します。 |
木の種別 | 栃 |
塗装の方法 | ウレタン塗装/木製4本脚 |
テーブルの大きさ | L2530×W700~600位×H720 |
ポイント一言 | 長尺一枚板を活かし、ご家族で使える多目的なデスクを製作致しました。 栃の美しい表情と弧を描く個性的な姿が無垢の木の醍醐味!! |
【市川市在住 H様邸】桂 ダイニングテーブルセット
桂 ダイニングテーブルセット | |
---|---|
木の産地 | 北海道・本州・四国・九州 |
木の種別 | 桂 |
塗装の方法 | オイル塗装/木製Ⅱ型脚 |
テーブルの大きさ | L1700×W780位×H700 |
ポイント一言 | とても整った姿の桂材一枚板です。濃淡の美しい色合いがお部屋の木部や家具と合わせて統一感がうまれます。 斜めハノ字型スタイル脚部もオーナー様のこだわりが活かされています。 |
【浦安市在住 S様邸】欅 ダイニングセット
欅 ダイニングセット | |
---|---|
木の産地 | 本州、四国、九州に分布しています。 |
木の種別 | 欅 |
塗装の方法 | ウレタン塗装/木製板脚 |
テーブルの大きさ | L1800×W900×H700 |
ポイント一言 | 杢目の美しい一枚板。形の良い姿そのままがテーブルになりました。 椅子とベンチはコントラスト明るめのダイニングセットです。 |
【千葉市若葉区在住 H様邸】栗・ダイニングテーブル
栗・ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 北海道南部から本州、四国、九州に分布しています。 |
木の種別 | 栗 |
塗装の方法 | ウレタン塗装/木製4本脚 |
テーブルの大きさ | L1600×W800位×H700 |
ポイント一言 | スレンダーなスタイルがお部屋に使いよく収まるサイズに仕上がりました。 栗の威風堂々とした杢目が天板にも脚部にも模様として表れているテーブルです。 |
【市川市在住 M様邸】栗・ダイニングテーブル
栗・ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 北海道南部から本州、四国、九州に分布しています。 |
木の種別 | 栗 |
塗装の方法 | ウレタン塗装 |
テーブルの大きさ | L1800×W850×H720 |
ポイント一言 | 使いよく棚板を取り付け収納スペースも確保できるテーブルに仕上がりました。 栗板3枚接ぎが軽やかにみえるデザインです。 |
【習志野市在住 M様邸】ホワイトアッシュダイニングテーブル
ホワイトアッシュダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | アメリカ・カナダなど |
木の種別 | ホワイトアッシュ |
塗装の方法 | ウレタン塗装 |
テーブルの大きさ | L1400×W850位×H700 |
ポイント一言 | 堅樹で使い易くお部屋全体を明るく印象付けるホワイトアッシュのテーブル。 ツートンカラーの椅子がテーブルの淡い濃淡に映えます。 |
【市川市在住 T様邸】ウォールナット・ダイニングテーブル
ウォールナット・ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | アメリカ西海岸のカリフォルニア一帯 |
木の種別 | ウォールナット |
塗装の方法 | ウレタン塗装 |
テーブルの大きさ | L1500×W860位×H740 |
ポイント一言 | 成長過程で生まれる独特な模様とチョコレート色~濃い赤褐色が魅力 装飾的価値が高くたいへん希少な板材です。 |
【習志野市在住 S様邸】エンジュ・ダイニングテーブル
エンジュ・ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 北海道、本州 |
木の種別 | エンジュ |
塗装の方法 | セラウッド塗装/ |
テーブルの大きさ | L1450×W860位×H720 |
ポイント一言 | 経年変化で徐々に暗色系になり美しい艶が出ます。 「出世の木」「縁結び」などのお守りとしても用いられる縁起の良い樹種と云われています |
【船橋市在住 K様邸】タモ・ダイニングテーブル
タモ・ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 北海道、本州北、中部などに生育します。 |
木の種別 | タモ |
塗装の方法 | オイル塗装 |
テーブルの大きさ | L1500×W800位×H700 |
ポイント一言 | タモ材の堅さとテーブルサイズがご家族皆さまで使い易いお選びの決め手となりました。 北欧の色調をアクセントにしたスツールを可愛らしく配置されました。 無垢の木を使った住まいにピッタリと馴染むダイニング空間です。 |
【足立区在住 T様邸】栗・ダイニングテーブル
栗・ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 北海道南部から本州、四国、九州に分布しています。 |
木の種別 | 栗 |
塗装の方法 | ウレタン塗装 |
テーブルの大きさ | L1600×W780位×H700 |
ポイント一言 | キッチンのアイアン使いと相性良く、テーブルは階段の風合いとマッチしています。 トータルコーディネートされたダイニングスペースになりました。 |
【市川市在住 K様邸】センダン ダイニングテーブル
センダン ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | 本州の暖地や四国、九州などに生育します。 |
木の種別 | センダン |
塗装の方法 | オイル塗装/木製4本脚 |
テーブルの大きさ | L1500×W800~930位×H700 |
ポイント一言 | ブックマッチで対照的なデザインがポイントです。 木目のはっきり浮かび上がった配色と無垢の床材が相互に本物志向を印象付けます。 |
【船橋市在住 O様邸】ホワイトアッシュ ダイニングテーブル+椅子
ホワイトアッシュ ダイニングテーブル+椅子 | |
---|---|
木の産地 | アメリカ・カナダなど |
木の種別 | ホワイトアッシュ |
塗装の方法 | ウレタン塗装/木製4本脚 |
テーブルの大きさ | L1500×Wそのまま×H700 |
ポイント一言 | お部屋全体の色のトーンが整い、無垢の木の良さがより一層引き立つダイニング空間です。 ホワイトアッシュの木目がしっくりと馴染んでいます。 |
【松戸市在住 Y様邸】ウォールナット ダイニングテーブル
ウォールナット ダイニングテーブル | |
---|---|
木の産地 | アメリカ東部及びカナダのオンタリオ州など |
木の種別 | ウォールナット |
塗装の方法 | ウレタン塗装/木製Ⅱ型脚部 |
テーブルの大きさ | L1550×W900-860位×H650 |
ポイント一言 | 濃く深みのある杢目が美しいウォールナットは世界三大銘木といわれています。 キッチンとの色合良く、統一感あるダイニングシーンになります。 ゆったり寛げる低めのテーブル高さに仕上げました。 |
